アウトドア、釣り初心者が、ついでにブログも始めてみた!
アウトドアグッズランキング
プロフィール
HN:
青いひげ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
あうとどあ、釣り
自己紹介:
アウトドア、釣りを極めたい初心者アウトドアマン。
忍カウンター
P R
実際に使ってみて便利だったものを紹介します。
今回は、炭起こしが簡単にできるモノです。そんなにえらそうに紹介なんてするほど、マイナーなものではないかもしれませんが(^^;
えーっと、ユニフレームのチャコスタ(ちょっと高い・・・)、コールマンの炭を入れて下からシングルバーナーなどで火を当てる鍋みたいなもの、いろいろありますが、値段等を考えると、キャプテンスタッグがコストパフォーマンスに優れていると思います。
いろいろあり、普通のものと、ちょっと大き目の2つを持っています。
なぜ2つになったのかというと、バーベキューコンロ1つで済ませるときは、普通サイズ1個で十分なのですが、他にダッチオーブン、ふたにも炭を乗せるような料理を行う場合、墨が足りなくなるんですね。時間に余裕を持って隅を用意しておけばいいだけなんですが、子どももいるとなかなか・・・。
そこで、大を買い足した次第です。
使い方は簡単で
1.炭焼名人を広げる
2.炭を入れる(備長炭でも火はつきました)
3.着火剤をコンロなどにおき、火をつける
4.その上に炭を入れた炭焼名人を乗せる
以上です。これで炭の種類にもよりますが、10分ほどで炭がおきます。
その間に他の準備もできますし、非常に優れものです。
炭を子どもと悪戦苦闘しながらおこす、ってのもファミリーキャンプ、バーベキューの醍醐味ではあると思いますので、全ての場合に使うのがいいという訳ではないですが、非常に便利なグッズであることは間違いないです。


いろんな着火剤を使ってみましたが、残ったものの保存や使い勝手、値段を考えると非常にいいです。水がかかっても着火可能なのがいいです。これもおすすめです。

スポンサード リンク
今回は、炭起こしが簡単にできるモノです。そんなにえらそうに紹介なんてするほど、マイナーなものではないかもしれませんが(^^;
えーっと、ユニフレームのチャコスタ(ちょっと高い・・・)、コールマンの炭を入れて下からシングルバーナーなどで火を当てる鍋みたいなもの、いろいろありますが、値段等を考えると、キャプテンスタッグがコストパフォーマンスに優れていると思います。
いろいろあり、普通のものと、ちょっと大き目の2つを持っています。
なぜ2つになったのかというと、バーベキューコンロ1つで済ませるときは、普通サイズ1個で十分なのですが、他にダッチオーブン、ふたにも炭を乗せるような料理を行う場合、墨が足りなくなるんですね。時間に余裕を持って隅を用意しておけばいいだけなんですが、子どももいるとなかなか・・・。
そこで、大を買い足した次第です。
使い方は簡単で
1.炭焼名人を広げる
2.炭を入れる(備長炭でも火はつきました)
3.着火剤をコンロなどにおき、火をつける
4.その上に炭を入れた炭焼名人を乗せる
以上です。これで炭の種類にもよりますが、10分ほどで炭がおきます。
その間に他の準備もできますし、非常に優れものです。
炭を子どもと悪戦苦闘しながらおこす、ってのもファミリーキャンプ、バーベキューの醍醐味ではあると思いますので、全ての場合に使うのがいいという訳ではないですが、非常に便利なグッズであることは間違いないです。
![]() | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人FD火起こし器大 M-6639 新品価格 |

![]() | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人FD火起し器 M-6638 新品価格 |

いろんな着火剤を使ってみましたが、残ったものの保存や使い勝手、値段を考えると非常にいいです。水がかかっても着火可能なのがいいです。これもおすすめです。
![]() | ロゴス(LOGOS) 防水ファイヤーライター 83010000 新品価格 |

スポンサード リンク
Comment
この記事にコメントする
スポンサード リンク
最新記事
(11/05)
(10/31)
(10/29)
(10/02)
(09/17)
PR