アウトドア、釣り初心者が、ついでにブログも始めてみた!
アウトドアグッズランキング
プロフィール
HN:
青いひげ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
あうとどあ、釣り
自己紹介:
アウトドア、釣りを極めたい初心者アウトドアマン。
忍カウンター
P R
埼玉県に「埼玉県こども動物自然公園」という動物自然公園があります。
ここは、オススメです。少し写真など貼りながら紹介したいと思います。
コアラ、カンガルー、キリン、レッサーパンダ、など人気の動物、ウサギなどを抱っこのできるイベント。


これはカンガルーの赤ちゃん?といっていいと思うんですが、袋から顔を出しているところを激写です!
しかもこれ、ブラインドシャッターで撮ったんです。ブラインドシャッター?今作った言葉です(^^;;;
実はコレ、木の柵の向こう側にいて、ちゃんと見えなかったんです。でもカンガルーがそこにいて、赤ちゃんがおなかにいることは知っていたので、もしかしたら・・・と思って腕を伸ばして柵の上から撮ってみたら、ばっちり写っていた、と。
奇跡的な1枚です。
写真の動物と説明があってませんが気にしないでください(笑)
さらに、園内を走るバス、お城を模した建物の室内にはちょっとした遊具、絵本、ヘビ(笑)がいました。ヘビはもちろん水槽の中ですが。ここはエアコンが利いていた気がします。
さらに、恐竜の像、コレは大きかったですね。
さらにさらに、ジャブジャブ池まであって、子どもは1日遊べます。
基本、歩いて回るんですが、結構広くて、非常に疲れた覚えがあります。
そして、親御さんに優しいのは、これだけ充実した施設でありながら、入園料・駐車場代が安い(笑)
○入園料
■大人(高校生以上) 500円
■小人(小・中学生) 200円
○駐車場
■普通 600円
最寄は関越道、東松山インター。下って来るなら鶴ヶ島インターで降りたほうが早いですかね。
隣接の駐車場もありますが、混雑時などは割りと早く埋まってしまいますので、ご注意ください。
ちなみに、上の料金は今調べましたが、他は3年ほど前に行ったときの写真や情報ですので、気になる方は公式HPで調べてみてください(^^;;
スポンサード リンク
ここは、オススメです。少し写真など貼りながら紹介したいと思います。
コアラ、カンガルー、キリン、レッサーパンダ、など人気の動物、ウサギなどを抱っこのできるイベント。
これはカンガルーの赤ちゃん?といっていいと思うんですが、袋から顔を出しているところを激写です!
しかもこれ、ブラインドシャッターで撮ったんです。ブラインドシャッター?今作った言葉です(^^;;;
実はコレ、木の柵の向こう側にいて、ちゃんと見えなかったんです。でもカンガルーがそこにいて、赤ちゃんがおなかにいることは知っていたので、もしかしたら・・・と思って腕を伸ばして柵の上から撮ってみたら、ばっちり写っていた、と。
奇跡的な1枚です。
さらに、園内を走るバス、お城を模した建物の室内にはちょっとした遊具、絵本、ヘビ(笑)がいました。ヘビはもちろん水槽の中ですが。ここはエアコンが利いていた気がします。
さらに、恐竜の像、コレは大きかったですね。
さらにさらに、ジャブジャブ池まであって、子どもは1日遊べます。
基本、歩いて回るんですが、結構広くて、非常に疲れた覚えがあります。
そして、親御さんに優しいのは、これだけ充実した施設でありながら、入園料・駐車場代が安い(笑)
○入園料
■大人(高校生以上) 500円
■小人(小・中学生) 200円
○駐車場
■普通 600円
最寄は関越道、東松山インター。下って来るなら鶴ヶ島インターで降りたほうが早いですかね。
隣接の駐車場もありますが、混雑時などは割りと早く埋まってしまいますので、ご注意ください。
ちなみに、上の料金は今調べましたが、他は3年ほど前に行ったときの写真や情報ですので、気になる方は公式HPで調べてみてください(^^;;
スポンサード リンク
Comment
この記事にコメントする
スポンサード リンク
最新記事
(11/05)
(10/31)
(10/29)
(10/02)
(09/17)
PR